現在、求職中でハローワークに登録しています。
ジョブカフェちばのセミナーは失業保険の求職活動実績にカウントされるのでしょうか?
どなたか参加された方いらっしゃいましたら教えてください。

よろしくお願いします
カウントされます、但しジョブカフェ等が主催・共催で自由参加型の合同説明会等で参加が証拠として残らないものは証明のしようがないので、貴方の申告だけではカウントされません。
※必ずなにか証拠となるものを貰ってください。
ハローワークで派遣の仕事をみつけました。ハローワークでは紹介状も貰っています。

そして派遣会社から「来週、登録をしに来てください」

と言われたのですが、このあとの流れはどうなるのでしょうか?
もちろん面接もあるんですよね?

初めてのことでわかりません。知恵をおかしください。
事務所で軽く面接して、書類を書かされます。
身分証明出来るもののコピーをとったりして、仕事の話をします。
その仕事でよければ、何日後に集合。
だいたい、こんな流れだと思いますよ。
昨日初めてハローワークに行って登録して求人票を一枚印刷して面接してもらうようにお願いして帰ってきたのですが、就職活動中の方は一件だけ面接受けて結果がわかるまで待つのですか?
それか
何件も面接受けるのですか?
普通に一件に絞って帰ってきたのですが面接するまで選考で一週間お待ちください。とあったので素直に待つのか他にも面接受けた方が良いのかどうかわかりません。
普通はどうするのでしょうか?
ご回答お願い致します。
こんにちは。

ハローワーク毎に多少異なりますが

3件迄同時に求人票を出す場合が多いようです。

1件に絞る事も1つの方法ですが、可能性を広げるなら

複数社同時応募も一考かと存じます。
関連する情報

一覧

ホーム

Web Services by Yahoo! JAPAN