企業の説明を聞きに訪れるのに履歴書は持参すべきでしょうか?
今日ハローワークで紹介してもらった企業から電話があり、明日その企業で事業内容について説明をするので来てほしいと言われました。
しかし私はその電話がかかってきた時に履歴書などはいるのかを聞くのを忘れてしまいました。
質問ですが、履歴書なども持っていくべきでしょうか?
(求人票には郵送と書かれているのですが・・・)
今日ハローワークで紹介してもらった企業から電話があり、明日その企業で事業内容について説明をするので来てほしいと言われました。
しかし私はその電話がかかってきた時に履歴書などはいるのかを聞くのを忘れてしまいました。
質問ですが、履歴書なども持っていくべきでしょうか?
(求人票には郵送と書かれているのですが・・・)
準備しておくのが間違いないと思います。
説明会=集団面接
と思って行動しましょう。(ここでの印象か採用枠に残る、ひと押しになるかも知れません)
準備してなく悪印象になるより、準備したが不要になった方が何事も良いと思いますよ。(大金が掛かるなら別ですけど…)
説明会=集団面接
と思って行動しましょう。(ここでの印象か採用枠に残る、ひと押しになるかも知れません)
準備してなく悪印象になるより、準備したが不要になった方が何事も良いと思いますよ。(大金が掛かるなら別ですけど…)
ハローワークの求人ってろくなのないと思うんですが…
告知なしでサイレントは当たり前、履歴書を返してほしいと電話で伝えたら怒られたり(求人に返却と記載されていても)、
面接で明らかに採用と関係ない人格否定や悪口などの暴言を吐く、挨拶しない、電話の対応がやる気ないなどなど…
ハローワークは面接に行きやすいのでよく利用してますが、正直言ってマナー悪い会社ばかりです。
まあこんな会社に落とされる私も情けないですが
皆さんがハローワークで受けた会社で信じられない会社や、とんでもない会社ってどんなのがありましたか?
告知なしでサイレントは当たり前、履歴書を返してほしいと電話で伝えたら怒られたり(求人に返却と記載されていても)、
面接で明らかに採用と関係ない人格否定や悪口などの暴言を吐く、挨拶しない、電話の対応がやる気ないなどなど…
ハローワークは面接に行きやすいのでよく利用してますが、正直言ってマナー悪い会社ばかりです。
まあこんな会社に落とされる私も情けないですが
皆さんがハローワークで受けた会社で信じられない会社や、とんでもない会社ってどんなのがありましたか?
数十社に応募して面接もそれなりの数受けましたがおかしな会社はありませんでしたよ。最初からいかにも採用する気なんか無さそうな態度で対応されたところも数社ありましたが、そんなのハローワークでなくてもあることです。結局私はハローワークで転職して現在まともな仕事に就いていますから「ろくな求人がない」なんてことはありません。面接はこちらが企業をチェックする機会でもあるのでしっかりと見極めましょう。
今の仕事を辞めたいんですけどどおやってやめればいいか分かりません…
辞めたい理由は彼氏が県外に行くのでそれについてきてと言われたのと
ただ職場の人と未だ馴染めなくコミュニケーションがとれないです(一年ずっと)
ストレスで軽く病気(入院あり)になったのでそれを理由に言ったら却下されました…
結婚するのでもダメでした…
というかもぉ私逃げてますけど…
辞めたい理由は彼氏が県外に行くのでそれについてきてと言われたのと
ただ職場の人と未だ馴染めなくコミュニケーションがとれないです(一年ずっと)
ストレスで軽く病気(入院あり)になったのでそれを理由に言ったら却下されました…
結婚するのでもダメでした…
というかもぉ私逃げてますけど…
「却下」がどういうものなのかわかりません。
コミュニケーションが取れていないあなたが「辞めたい」と言ってきた。
普通は「はいそうですか、ご苦労さんでした」と上司は言うものですけどねぇ。
それってあなたが今の職場に必要だからですよね。
あなたは馴染めていないと思っていますが職場の立派な一員ですよ。
結婚を前提とした人と一緒に引っ越します。
それは正当な理由です。
明日辞める!!ってのは無理がありますが。
あなたの退職理由がぶれている事に上司も納得がいかないんでしょう。
彼氏、コミュニケーションの問題、入院の事…
引き留められるなんて羨ましいですよ。
追い出そうと意地悪されてる身としては(笑)
コミュニケーションが取れていないあなたが「辞めたい」と言ってきた。
普通は「はいそうですか、ご苦労さんでした」と上司は言うものですけどねぇ。
それってあなたが今の職場に必要だからですよね。
あなたは馴染めていないと思っていますが職場の立派な一員ですよ。
結婚を前提とした人と一緒に引っ越します。
それは正当な理由です。
明日辞める!!ってのは無理がありますが。
あなたの退職理由がぶれている事に上司も納得がいかないんでしょう。
彼氏、コミュニケーションの問題、入院の事…
引き留められるなんて羨ましいですよ。
追い出そうと意地悪されてる身としては(笑)
関連する情報