年金手帳、被保険者証を無くした場合は、新しく社会保険に加入する場合再発行してもらえますか?

無知なもので 教えてください。
もちろん、再発行には応じてもらえます。
通常はお勤め先に申し出て、手続きを取ってもらうことになります。
新卒専用ハロワこの無駄さは国民を舐めてるのですか?
絶対、絶対、無駄です。
学校の就職課と業務が重なりまくってます。

学校の就職課にいきつつ
新卒ハロワに行くのは二度手間で
現実的ではないです。

ムダとわかりつつ大切な税金を食いつぶすのは
日本の伝統なのでしょうか?
いろいろな事情で行き場所の無くなった公務員の新たな就職口を作っているだけの話です。
改革派の政治家が出てこないと、税金を食い潰す体質は永遠に改善されないでしょう。
現代ではみんな大学進学なんですかね?今日、ハローワークで高卒の採用を相談したところ、今はほとんどが大学進学だと聞きました。

リストを見ても工業高校以外の生徒はほとんど進学でした。
少子化で親も無理しても大学に入れるしかないんですかね?それとも今言う二極化で、大学に入れないと負け組みになるとでも思っているのでしょうか?ちなみに私も高卒ですが。
現実は、大卒は半数もいません。
仕事に関しては、なんとか自力で決めてください。
大卒の印籠が幅を利かすのも、30歳くらいまでです。
あとは、実力勝負です。
生き馬の目を抜くような世の中です。
大卒に甘んじているだけでは、何事もなせません。
関連する情報

一覧

ホーム

Web Services by Yahoo! JAPAN