50才の主婦です。仕事が長続きせず、ハローワークに通っています。ダンナとは、仮面夫婦。体調はずーっとすっきりしないです。パニック障害で、近所の子どもの遊び声が、恐怖です。安定剤と抗鬱
剤を飲んでいます。こんな私に何かアドバイスして下さい。さみしい。苦しい。悲しい。
話し相手がいませんか?
寂しいよね。
ご主人は理解してくださらないのでしょうか。話しても難しいかな。

ハローワーク通いはしばらくお休みして休養されてはいかがでしょう。
何か習い事とかどうですか?
やる気力がなければゆっくりお家で休まれるのもいいかもしれませんね。

====
あなたは本当に主婦なのですかん
受験生?
30代の男性?
質問がバラバラなのですが?
ハローワークでアルバイトを探したいです。自分の住まいの近くのハローワークには、管轄内の案件しかありませんか?


自宅で、全国ハローワークが扱っている全国の案件を見れますか?
見れるならば、自宅で番号を控えて近くのハローワークにいけば遠方の職場に応募できるのですか?

直接連絡してはだめかなあ
ハローワークで探すときには、まず申込書を書いて、登録をします。

すると、ハローワークのパソコンで地域を選ぶと、
全国いろんなところの仕事を探すことができます。

そして、その登録番号があると自宅のパソコンでいろんな仕事を探すことができますが、
詳しい内容までは見ることができません。
それに、ハローワークに登録してある募集内容と、
その会社が他の就職誌などにだしてある募集内容が違うこともよくあります。

ですから、ハローワークで調べたものは、ハローワークで紹介状を出してもらうのが筋です。
ハローの紹介で損をすることは何もないので、
直接連絡する、というルール違反をおこすと、相手先の反応もあまりよくないかもしれません。

たとえ、バイトでも、印象が一番大事です。
私の働いてる会社の給料は低いのでしょうか?
転職を考えています。

私は工場で正社員として働いています。
高校卒業後に新卒として働き始め、現在8年目の25歳です。

・基本給は168,
000円からスタートし、現在197,000円。
・1週間ごとに交代勤務で夜勤がある。
夜勤手当ては月に5万円程度。
・残業は月に30時間程度で週休2日制。
・年2回ボーナスあり。
以上のことからして、私の給料は低いのでしょうか?

転職したい理由としては、
・昇格するのに年齢制限があり、30歳まで昇格できない。
昇格したとしても、夜勤が無くなるため結果的に収入が減る。
・日勤だけの職場が多く、常に夜勤があるとは限らないため、収入が不安定。
・住宅手当が月3000円しかもらえない。

私は転職すべきでしょうか?
恵まれていると思います!

貴方の工場に関わる知識に関する国家資格を取得して資格手当てで給料を上げるのも一つの手だと思います!
例えばあなたが工場の設備に関する国家資格を取得するとかどうですか?
電気工事士とかどうですか?
後もし工場で重油やガソリン等の揮発油を
扱うな危険物乙四種を取得してみるとか、
危険物乙種四を取得してから有機溶剤作業主任者の講習を受けるとか!
もし貴方の会社で有機溶剤作業主任者が必要で会社で専任されればの話しですが!
高卒で三年以上労働衛生の経験を積み会社に業務経験の証明を書いてもらえれば第一種衛生管理者の受験資格を得られますよ!
まぁあくまでも会社が専任してくれて経験証明書を書いてくれればの話しですが!
後はもし会社で消火器が置いてあって消防関係の担当者が必要であれば、消防設備士乙四もお勧めします!
後は会社で特殊な薬品をつかうのなら毒劇物一般の資格もいいと思います。
関連する情報

一覧

ホーム

Web Services by Yahoo! JAPAN