大江戸温泉の最寄り駅のテレコムセンターから富士山らしきものが見えたのですが、友達は富士山ではないって言っています。
富士山じゃなければなんなんだという感じです。

調べてもよくわかりません。

知っている人ご回答よろしくお願いします。
「ゆりかもめ」からでも、晴れて春霞がな買ったら富士山がきれいに見えますよ。
私的に一番きれいに見えたのは一月、雨の後の早朝の通勤モノレールから絶景が見えました。
お台場から船の博物館あたりがベストです。
先日保育士について質問したものですが改めて質問させて頂きます。今ユーキャンの通信教育で保育士の資格を取ろうと思っていますがただの高卒なのですがユーキャンの講座で資格をとったらそれで免許をもらえるのでしょうか??カタログには受験資格は「都道府県知事が適当な資格があると認めた方」と書いてあります。自分の場合はその「適当な・・・」にあたるのでしょうか??ちゃんと免許を交付されて資格として保育士として働けるのでしょうか??
ユーキャンの講座で勉強し、
保育士試験を受験して合格すれば、
保育士免許もらえます。

受験資格
・大学・短大卒業か、1年以上在籍しており、年度中に62単位以上修得見込みと、学長に認められた方・卒業した方。
・高等学校の専攻科・盲・聾・養護学校の専攻科(修業年限2年以上)を卒業した方や、最終学年に在学中で、年度中に卒業見込みと学長に認められた方
・外国において、学校教育における14年以上の課程を修了した者
・高等学校卒業後、児童福祉施設において、2年以上児童等の保護又は援護に従事した方
・児童福祉施設において、5年以上児童等の保護又は援護に従事した方
・平成3年3月31日までに、高等学校を卒業した者
職業安定法に規定外の職業紹介


ある職業紹介のサービスをしている会社の規定に
職業安定法に規定される職業紹介ではありません。

とありました。

このことによってこの会社から職業紹介を受けた場合に何か問題があるのでしょうか?


よろしくお願いします。
職業を紹介する仕事は全て職業安定法で規定されています。ハローワーク自体もこの法律に規定されているので職業紹介が出来るのです。職業紹介に規定外はありませんので、情報の提供のみの広告的情報提供企業程度と考えられますので、紹介行為、は違法となります。「知人として仕事を紹介しているだけ」としているのかもしれませんがお金をとるとらないについて関係なく広く応募者を募っているのであれば違法です。あなた自身はなにも処罰されることはありません。労働条件に問題がなければともおもいますが、そのような会社ですからその信憑性も疑わしいのでは?このあたりで判断されたらどうですか
関連する情報

一覧

ホーム

Web Services by Yahoo! JAPAN