質問します。
勤務中、社長より暴行を受けた為、被害届を提出して、その日で会社を退職しました。
急遽であった為に健康保険証を返却してませんでした、後日、書留郵便で送付しましたが、受け取りを拒否されてしまいました。きっと社長から命令が出てるんだと思いますが退職に対して嫌がらせで資格喪失手続きを行いません、労働基準監督署にも相談して連絡して貰いましたが「中身が解らないから」「以前辞めた人が剃刀の刃を送ってきた事があるから」など訳の解らない事言われました。との事……
どうしたらいいでしょうか?何か方法はありませんか?次の会社にも内定は貰ってますが前に進みません。
勤務中、社長より暴行を受けた為、被害届を提出して、その日で会社を退職しました。
急遽であった為に健康保険証を返却してませんでした、後日、書留郵便で送付しましたが、受け取りを拒否されてしまいました。きっと社長から命令が出てるんだと思いますが退職に対して嫌がらせで資格喪失手続きを行いません、労働基準監督署にも相談して連絡して貰いましたが「中身が解らないから」「以前辞めた人が剃刀の刃を送ってきた事があるから」など訳の解らない事言われました。との事……
どうしたらいいでしょうか?何か方法はありませんか?次の会社にも内定は貰ってますが前に進みません。
ハローワークで相談。
そこで解決しない時は、行政書士に相談(費用あり)。
暴行を受けたのなら、病院を受診。
必要なら、警察に被害届を提出。
そこで解決しない時は、行政書士に相談(費用あり)。
暴行を受けたのなら、病院を受診。
必要なら、警察に被害届を提出。
チョッと思ったのですが・・・(経験上)
「随時面接」のはずが、応募の際に、とりあえず一応先に「履歴書」送付に、
なった場合・・・高確率で、(・・・というより、100%)不採用ありきの、
後の、「履歴書」同封の「今回は誠に残念ながら・・・」のお祈りメールの
ような気がしますが、やはり、「書類選考」の企業は、サブ応募と考え、
メイン応募は直接「面接」企業でしょうか!?
「随時面接」のはずが、応募の際に、とりあえず一応先に「履歴書」送付に、
なった場合・・・高確率で、(・・・というより、100%)不採用ありきの、
後の、「履歴書」同封の「今回は誠に残念ながら・・・」のお祈りメールの
ような気がしますが、やはり、「書類選考」の企業は、サブ応募と考え、
メイン応募は直接「面接」企業でしょうか!?
求人に記載されている内容はあくまでも多くの応募者を募る為の一種の広告なのですから、記載されている内容を其のまま信じてしまうのではなく、記載されている内容とは異なることを指示されても対応できるような準備を進めておくことが必要ではないのでしょうか?
書類選考と記載されていない求人であっても、応募者が多い場合や業務が多忙な場合は、書類選考を行う事が多いのですから、応募する際も、「書類選考」の企業はサブ応募、直接「面接」の企業がメイン応募と区別するのではなく、どの求人も書類選考が行われると考えておくべきではないのでしょうか?
また、書類選考では面接するに値する応募者であるかを応募書類から判断しているのですから、まず採用担当者がが応募書類を見て「是非会ってみたい」と思っていただけるような内容でなければなりませんので、ハローワークの添削サービスといった、第三者に確認していただくことも必要でしょう。
↓XUF2867
「お祈りメール」とは、ナニ?? ・・・人事役職経験40年でしたよね?
以前の質問にも同じような回答をしていましたが、学習能力0ですよね(笑)
書類選考と記載されていない求人であっても、応募者が多い場合や業務が多忙な場合は、書類選考を行う事が多いのですから、応募する際も、「書類選考」の企業はサブ応募、直接「面接」の企業がメイン応募と区別するのではなく、どの求人も書類選考が行われると考えておくべきではないのでしょうか?
また、書類選考では面接するに値する応募者であるかを応募書類から判断しているのですから、まず採用担当者がが応募書類を見て「是非会ってみたい」と思っていただけるような内容でなければなりませんので、ハローワークの添削サービスといった、第三者に確認していただくことも必要でしょう。
↓XUF2867
「お祈りメール」とは、ナニ?? ・・・人事役職経験40年でしたよね?
以前の質問にも同じような回答をしていましたが、学習能力0ですよね(笑)
シングルマザーの方解答お願いします。
いろいろありまして、離婚することになりました。
今は専業主婦ですが、大阪に帰って正社員めざしながら働こうと思っております。
が、
皆さんはどれくらいで仕事見つけられました?どんな感じのお仕事してらっしゃいますか?教えてください。
わたし、就職にありつけるか不安で不安で・・・
ちなみに資格は 栄養士(形だけ)とヘルパー2級を取得見込みです。 こんなんで就職できるか不安です。
それから関西圏でシングルマザーのサークルありましたらご紹介ねがいますか?
よろしくお願いします。
いろいろありまして、離婚することになりました。
今は専業主婦ですが、大阪に帰って正社員めざしながら働こうと思っております。
が、
皆さんはどれくらいで仕事見つけられました?どんな感じのお仕事してらっしゃいますか?教えてください。
わたし、就職にありつけるか不安で不安で・・・
ちなみに資格は 栄養士(形だけ)とヘルパー2級を取得見込みです。 こんなんで就職できるか不安です。
それから関西圏でシングルマザーのサークルありましたらご紹介ねがいますか?
よろしくお願いします。
私は10年以上専業主婦で、離婚後地元に帰り、すぐにハローワークへ行き求職活動を始めましたが、なかなか内定をもらえませんでした(--;)旦那の浮気による離婚でしたので、かなりの額の慰謝料が手に入りましたが、養育費&慰謝料だけではやはり不安でしたね…ヘルパーの資格を取りやっと障がい者支援施設でパートとして雇ってもらえ、そこから軒並み実力を発揮し努力を認めてもらえ、 今では常勤の障がい&介護ヘルパーとなれました。
関西圏ではないためサークルは分かりませんが、離婚したてのころはサークルで同じような境遇の人と傷を舐めあうより、がむしゃらに働かなければならなくなりますよ。頑張ってくださいね。
関西圏ではないためサークルは分かりませんが、離婚したてのころはサークルで同じような境遇の人と傷を舐めあうより、がむしゃらに働かなければならなくなりますよ。頑張ってくださいね。
関連する情報