特定求職者雇用開発助成金 というのがありますが、これは労働局から対象者に関しての申請書類が送られてきてからの手続きだと思っていましたが、時期になってから事業主側が自らハローワークに問い合わせるのですか
特定求職者雇用開発助成金に限らず、助成金対象となる労働者を雇い入れる場合、紹介してくれるハローワーク等から、「この方を雇用した場合、〇〇助成金の対象となります。」と教えてくれます。
その後、雇用した事をハローワーク等に通知すると、約1か月後位に確認の電話が入ります。
現在の雇用状況を確認し、助成金の支給が問題無しとなると、必要な書類が郵送されて来ます。
ただし 数か月たっても連絡等が来ない場合は、事業主からハローワーク等に問合せをする事があります。
その後、雇用した事をハローワーク等に通知すると、約1か月後位に確認の電話が入ります。
現在の雇用状況を確認し、助成金の支給が問題無しとなると、必要な書類が郵送されて来ます。
ただし 数か月たっても連絡等が来ない場合は、事業主からハローワーク等に問合せをする事があります。
ハローワークの受付で、検索機の受付番号とかを渡す人は社員ですか? 後ろのほうでパソコンをうってぺちゃくちゃしゃべっている人とか社員ですか?あれで給与もらっているんだからうらやましいですね。
わかります。なんて楽な仕事なんだろうwって思ったことあります。
社員の人もいれば契約の人もいると思いますよ。
前に求人にのっていて、その求人は契約でした。
社員の人もいれば契約の人もいると思いますよ。
前に求人にのっていて、その求人は契約でした。
先月10月に退職しました。
先日、自宅に給料明細(10月分)が届いたのですが、労働時間と金額が合わないので計算してみると時給が勝手に減らされていました。
慌てて9月分も計算してみると減額されていました。
それ以前のもの、募集時に記載されていた金額と変わりありませんでした。
ちなみにハローワークで見つけました。
この企業って違法なのでしょうか?ハローワークに相談した方がいいのですか?
先日、自宅に給料明細(10月分)が届いたのですが、労働時間と金額が合わないので計算してみると時給が勝手に減らされていました。
慌てて9月分も計算してみると減額されていました。
それ以前のもの、募集時に記載されていた金額と変わりありませんでした。
ちなみにハローワークで見つけました。
この企業って違法なのでしょうか?ハローワークに相談した方がいいのですか?
そういう問題はハローワークではなく、労働基準監督署になります。
しかも募集時の賃金が出されているならなおさらハローワークは関係ありません。
ハローワークは職業の紹介をする場所です。
労働法が守られているかどうか監督する場所ではありません。
ところで、時間給の昇給があったのですか? 給与辞令は?
いつあなたの時間給がどうなったのかは、どうやって確認すればよいのですか?
10月と9月だけが減っているのなら、まずは会社にそれを抗議すべきですね。
故意に時間給を下げて計算していたのなら、それは未払賃金ありに相当しますね。
そんな場合は監督署へ駆け込みましょう。
しかも募集時の賃金が出されているならなおさらハローワークは関係ありません。
ハローワークは職業の紹介をする場所です。
労働法が守られているかどうか監督する場所ではありません。
ところで、時間給の昇給があったのですか? 給与辞令は?
いつあなたの時間給がどうなったのかは、どうやって確認すればよいのですか?
10月と9月だけが減っているのなら、まずは会社にそれを抗議すべきですね。
故意に時間給を下げて計算していたのなら、それは未払賃金ありに相当しますね。
そんな場合は監督署へ駆け込みましょう。
来年卒業で、
新卒採用の医療事務を探しています。
しかし医療事務の求人が
ハローワークには全然きていなくて
ハローワークを通さずに
自分で通える範囲にある病院に
医療事務は募集
していないか
迷惑かもしれないけど
電話をかけようお思います。
新卒採用の医療事務を
募集していないか、どんな風に
電話をかけたら失礼のない電話になるのでしょうか。。
教えて下さい、
新卒採用の医療事務を探しています。
しかし医療事務の求人が
ハローワークには全然きていなくて
ハローワークを通さずに
自分で通える範囲にある病院に
医療事務は募集
していないか
迷惑かもしれないけど
電話をかけようお思います。
新卒採用の医療事務を
募集していないか、どんな風に
電話をかけたら失礼のない電話になるのでしょうか。。
教えて下さい、
マイナビ、リクナビ2015に登録していますか?
大卒だけでなく、短大卒募集も見れるのでぜひ参考程度に(^。^)
大卒だけでなく、短大卒募集も見れるのでぜひ参考程度に(^。^)
失業保険をもらうためには、次の認定日までに二回の求職活動をしなければなりませんよね。その求職活動についてなんですが、ハローワークに行って求人情報を閲覧するだけではしたことになりませんか?
担当者に相談などをしないとだめでしょうか?
行ったという証明などはあるんでしょうか?
ご存知のかた、お願いします。
担当者に相談などをしないとだめでしょうか?
行ったという証明などはあるんでしょうか?
ご存知のかた、お願いします。
閲覧の時、担当者に確認(私の地域では報告書に日付と閲覧指導のハンコを押してくれます)をとります。
報告書を忘れた場合どうするのかは分かりません。
閲覧してそのまま帰ってしまったのでは求職活動をしたと認められません。
もう一度説明を受けた方が良いのでは?
きちんと把握しておかないと、実際は求職活動しているのに認められず、お金が貰えないとか振込みが遅れるという事になります。
報告書を忘れた場合どうするのかは分かりません。
閲覧してそのまま帰ってしまったのでは求職活動をしたと認められません。
もう一度説明を受けた方が良いのでは?
きちんと把握しておかないと、実際は求職活動しているのに認められず、お金が貰えないとか振込みが遅れるという事になります。
関連する情報