就職活動について。

恥ずかしながら私は今まで就職活動というものをした事がほぼ無いに等しく、よく解らないので済みませんがお教え下さい。
飲食業経験があるので、それを生かして今度も飲
食業に就きたいと思い、面接を受けました。
しかし人事の方から電話で不採用との連絡を頂きました。ですがその電話で、『貴方にとってより働き易いと思われる店舗が他にあるので、そこを受けてみませんか?』と打診されました。そう言って頂いたのも嬉しかったし、私はその会社自体に好印象を持っていたので、お受けすることにしました。
しかしそれは面接の機会を与えられたという事に過ぎず、あちらからのお話しとはいえ必ずしも採用して貰えるとは限らないと思っています(勿論、そこしか無いくらいの意気込みでは居ますが)。
なので次の事も考え、ハローワークに行き、また仕事を探しておきたいなという思いがあるのですが、それはしない方が良いのでしょうか?
上記の人事の方からは、今後の面接日時などの予定はこれから連絡を頂く事になっていて、まだ何も解らない状態です。その状況でハローワークから違う会社に紹介の電話をして貰ったり、面接を受けたりしても良いのでしょうか?
次々と行動しないと時間も勿体無いし効率も悪いような気がする一方で、せっかく面接の機会を設けて下さった人事の方に申し訳無いような後ろめたさがあります。でもまた不採用になって、それから行動しているのでは遅いような気もするし…。
なので、一般的に就活というのはどう行動すべきなのか、また、上記のような私の場合はどう行動すべきなのか、ご意見を頂けませんでしょうか?
どうかお知恵をお貸し下さい。
宜しくお願い致します。
どんどん次へと行動して下さい。
同じ日に面接が重なったとしても、時間の調整を入れて貰えば良いし、他に探していたらもっと自分にとって良い求人が出てくるかも知れません。
経験にもなりますしね。
私だったら、どんどん次の会社を探して動くと思います。
そして最終的に自分で良いと思う所に就職が決まると良いですね。
未婚ですがお腹に子供がいます。父親の浮気予備軍について…
只今21でお腹に6カ月の子供と3歳になる息子の母親です。
バツ一でお腹の子は今の彼の子(20)です。
結婚の話もしていますが彼の女癖の悪さにとても悩んでいます。

彼は元ホストなんですが妊娠が分かってから
夜をやめて月曜日から土曜日までしっかり働いていますし
日曜日は必ず家族でいます。
遊びに行ったり呑みに行ったりもありません。

しかしmixiやlineで女と連絡をとっていたり
全く会ったことのない子に呑みに行こうよ!と…
実行はされていませんし
こっそり携帯を見て知った事実なので
責めることもできません。

ホスト時代のお客さんと連絡を取るのは
理解はできませんが
仕方ないなと思っていましたが、
明らかに一度も会ったことのない子にそこまで
がつがつしている
意味がわかりません。

彼に危機感を感じさせたいのですが
どうすればいいのかわりません…

別れる事も考えましたが
シングルマザーで2人の子供を
養う自信もありませんし、
一度爆発してしまったときに
今までの家賃代や食費などをメモしているようで
今すぐ160万返せと言われました。

こんなこと恥ずかしくて誰にも相談できません(/_;)
気持ちは彼にありますが
一生こんなこと続くのは耐えられません

長々と書いてしまいましたが
みなさんならどうしますか?
正解はないかもしれないけど
なにをしたらどの道に進んだらうまくいくのでしょうか…
若さも大いに関連すると思いますが
ホストだからこそ女の色んな女に会ってみたいと思うのでは…?
その前に妊娠されているのに何故入籍されないのでしょうか。
戸籍上独身でありますし、
彼にしてみればいつでも色んな意味で逃げられる状態なのでは?
結婚の自覚もないから父親になるぞという実感も湧いてこない
のではないだろうかと推測します。
昨日 失業給付金を満額近くもらっていながら 働いている人達を ハローワークに告発しました。
事業主も 失業給付金をもらっているのを 知っていながら3人も雇用しているのです。 このような場合はきちんと摘発してもらえるのでしょうか?
安定所には必ず不正受給の調査官がいます。
こういう方達は逃げられない証拠を突きつけなければ観念しないことが多いようです。
調査官が色々と調査したり証拠を集めたうえで、呼び出しをかけて認めさせ処罰するはずです。
もちろん、悪質な場合は損害賠償も入りますから3倍返し(会社も同額)となります。
関連する情報

一覧

ホーム

Web Services by Yahoo! JAPAN